社会福祉法人 仙台社会福祉協議会

地域福祉セミナー

令和7年3月25日更新

第22回 「みんなで考える支えあいのこれから」

地域福祉活動に取り組むにあたって私たち自身が持つ想いを見つめ直すとともに、支えあいの輪をさらに広げ、重ねていくための必要な視点について考える機会としました。

日時:令和6年10月10日(木) 13:15~15:45

会場:仙台市福祉プラザ2階 ふれあいホール

参加者:会場136名、オンライン36名、計172名

第21回 「重なり、つながる支援の実践に向けて」

仙台市が行う「つながる支援」の趣旨と、孤立する人をつくらないために今後求められる地域づくりについて理解を深め、人と人とのつながりを絶やさない支援のあり方について考える機会としました。

日時:令和5年11月16日(木) 13:15~15:45

会場:仙台市福祉プラザ2階 ふれあいホール

参加者:会場参加者128名、オンライン参加者57名、計185名

第20回 「多様な主体の連携、協働」

〝地域のさまざまな活動主体による連携、協働の実践報告とともに、〝出会い〟手を取り合い〟〝支え合い〟など、たくさんの「ai」でみんながつながり、私たちが住む仙台をより暮らしやすいまちとしていくための視点について考える機会としました。

日時:令和4年11月2日(水) 13:30~16:00

会場:仙台市福祉プラザ2階 ふれあいホール

参加者:会場参加者89名、オンライン参加者47名、計136名

お問い合わせ・ご相談

トップに戻る