(1日~1ヵ月お貸しします。)

フードドライブは、まだ食べることができるにもかかわらず捨ててしまう「食品ロス」を削減するため、市民や企業等が未利用食品を持ち寄り、フードバンク団体等へ寄付する取り組みです。本会では、職場でフードドライブに取り組む事業者の皆さんに回収ボックスやのぼりを貸し出しします。皆さまに集めていただいた食品は、フードバンク団体を通じて、生活困窮者世帯や支援を行っている団体、施設、子ども食堂や学習支援、シェルター、炊き出しを行っている団体等へ無償で提供されます。
下記ガイドラインをご確認いただき、仙台市ボランティアセンターへ電子メール、FAX等で送付してください。
仙台市ボランティアセンターより物品の貸出日時等についてご連絡をいたします。
※貸出物品の数に限りがあるため、貸出期間や個数を調整させていただく場合がございます。
回収品目は賞味期限まで1ヵ月以上ある常温保存が可能な食品(生鮮食品を除く)です。
下記のいずれかにお持ちください。
※事前に持込先に連絡のうえ、持込時間等について調整をお願いします。
①フードバンク仙台(月・木・金 10時~16時)
仙台市青葉区五橋2-6-12第二ショーケービル101号 TEL:080-7331-6380
②NPO法人ふうどばんく東北AGAIN(平日10時~17時)
富谷市成田1-5-4 TEL:022-779-7150
③環境局家庭ごみ減量課(平日8時半~17時)
仙台市青葉区二日町6-12MSビル3階 TEL:022-214-8229
④環境局葛岡リサイクルプラザ(火~日 9時~16時半)
仙台市青葉区郷六字葛岡57-3 TEL:022-277-8573
⑤環境局今泉リサイクルプラザ(火~日 9時~16時半)
仙台市若林区今泉字上新田103 TEL:022-289-6401
⑥社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会仙台市ボランティアセンター(月~金 9時~17時)
仙台市青葉区上杉1丁目6-10 EARTH BLUE(アースブルー)仙台勾当台ビル6階 TEL 022-262-7294
仙台市ボランティアセンターへ実施報告書を提出し、貸出物品をご返却ください。